携帯電話機 ― 2007年07月01日 03時40分14秒
狂想曲
えー、ガジェット系サイトとかはもうiPhone一食一色といった按配で結構おなかいっぱいな感じですな。NHKの19時のニュースでも取り上げてたし。日本で使えるわけでもないのに。
dara-j的にはiPhoneにあまり興味がなく、目にとまった話題といえば「Wozが行列に並んでた」だの、「販売開始後一時間とたたずにバラバラに分解された」だの、あまり本質に関係ない部分ばかり。(あー、タッチパネル面の強度が高く、傷つけようとしてもなかなか傷がつかない、ってのには興味わいたかも)
それよりこっちに興味あり
そんな大人気ガジェットよりもGizmodo Japanの記事に興味引かれた。つか、欲しいかも。
革命的! アナログインターフェイスケータイfromロシア : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
じ~ころろろ、じ~ころろろ、ってな感じで電話かけるんだろ?いいよ、これ。つか、このインターフェイスにGOサインだした企業の神経を疑うけどな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dara-j.asablo.jp/blog/2007/07/01/1616962/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。