TP4TABLE.DAT2007年06月26日 01時21分29秒

トラックポイント好き。

以前のエントリで触れたが、dara-jはThinkPad X22を使っているので、いきおいポインティングデバイスはトラックポイントになる。

センターボタンによるスクロールが大変便利(除:ドリフト現象)なのだが、未対応のアプリケーションでスクロールできないとがっかり感がかなり高い。

で、以前は「けっ、トラックポイント様に対応してねーアプリなんざ、使わなねーよ」とか思っていたが、OperaやらiTunesやらでなんとかならんかと内心悩んでいた。

で、2~3ヶ月前にどうやって検索したか忘れたが(多分「Opera」「トラックポイント」あたり)、トラックポイントの設定ファイル「TP4TABLE.DAT」というのがあって、そこに対応させるアプリケーションの設定を書き込めば晴れてトラックポイント対応になるという情報を得た。

で、本題

長い前フリだったが、このブログの「あわせて読みたい」に今日リストされていたせうの日記さんを見させていただいたら、こんなエントリがあった。

tp4table.datの詳しい編集方法も載っているが、なにより画期的だと思ったのが設定の反映方法。

設定ファイル編集後、トラックポイントのドライバプロセスに反映させるのに、dara-jはいままでわざわざログオフしていたのだが、せうの日記さんでは以下の方法を提案しておられた。

次に、起動したタスクマネージャの「プロセス」タブを開いて、その中にある"tp4serv.exe"を強制終了させます。
そして、スタートメニューからか、Windows + Rキーで「ファイル名を指定して実行」ダイアログを出して(※)、"tp4serv"と入力してEnterキーを押すと、TrackPointサービスが再起動します。
がーん、これならだらだらとログオフするの待たなくていいじゃん!! まさしく目からウロコ!!

てな具合で

「あわせて読みたい」はなかなか面白いところへ連れて行ってくれるなぁ、と。

こんな人様の記事紹介に終始しちゃなんなので、関連のコネタをば。

普通にOperaインストールしてればプロセスのイメージ名は「Opera.exe」で問題ないのだが、Opera@USB(USB版)の場合は起動用の実行ファイル「operausb.exe」になるのかと思えばさにあらず、以下のように実行ファイル名を指定する必要がある。

  • OperaUSB 8.54 → opera.efe
  • Opera@USB 9.x → Op.com

なので、tp4table.datの設定は以下のようになる。

; Opera Browser
*,*,opera.exe,*,*,*,WheelStd,0,9
; Opera USB 8.54
*,*,opera.efe,*,*,*,WheelStd,0,9
; Opera@USB 9.2x
*,*,Op.com,*,*,*,WheelStd,0,9
ま、こんなんタスクマネージャ確認すればすぐわかるんだけどね。

おまけ

これもtp4table.dat関連でぐぐればすぐにわかる話なのだが、以外意外に便利になるのがVNCViewerとか、Windows ターミナルクライアントとかのリモート操作クライアントだ。

tp4table.datの設定で、マウスホイールのエミュレーションになるようで、リモート画面越しにセンターボタンスクロールさせられるようになるので、ちょっと操作にコツがいるがシームレスにリモート操作ができるようになり、個人的には職場などで長方している。これらはプロセスイメージ名になんのひねりもないので簡単に設定できるだろうから、ぜひお試しあれ。

ヒンギスが勝った2007年06月26日 02時58分46秒

いや、たまたまNHKつけっぱなしでみてただけなんだけどね。

ストレート負け直前からマッチポイント2回しのいで逆転しよった。すげーな。

今日のトラバ2007年06月26日 13時18分30秒

最近アダルト系のトラックバックスパムが増えてきているのだが、グラビア界の黒船な人の「○禁映像流出」てなトラバが、よりにもよってハヌマーン様のエントリにやってきた。

別にグラビアでも黒船でも流出でもないんだけどなー。外国つながり?