ThinkPadのHDDが壊れた2007年08月04日 23時38分17秒

久々に触ってみると

月曜から夏休みをとって旅行にでていたためブログの更新どころか自宅のPCにすら触っていなかったのだが、帰ってきてブラウザを立ち上げるなりしばらくHDDのアクセスランプがつきっぱなしになり、「遅延書き込みがごにょごにょ」とかってアラートがでたりとなかなかスリルのある状況になっていたのでエラーチェックをかけることにしてみた。

起動しなくなるし

エラーが出ていたのがCドライブの領域なので、当然Win上でのチェックディスクはそのままかけられないから次回起動時にチェックするようスケジュールを組んで再起動、のつもりが休止状態にしてしまった。

しかたないのでいったん休止状態から復元して再起動したるか、とおもったが「休止状態から正常に復元できない」やら言われた。休止状態の領域を廃棄して通常起動するって選択肢があったのでそれを選ぶもまた休止からの復元プロセスになり「正常に復元できない」→「領域を廃棄して通常起動」→「休止状態からの復元」...と無限パターンにハマった。

しかたない(こればっか)ので起動途中でF8を押し休止状態の廃棄を明示的に行ったらどうやら廃棄できたらしい。よし。

普通に「Windowsを起動しています」メッセージがでたので安心してたら、あれ?ブートプロセスが途中で止まってスクリーンが真っ黒。まてどくらせど起動しない。電源を入れなおしてみても「Windowsを起動していま...」「ぶひゅ~ん(画面が暗くなる擬音)」→電源入れなおし→「Windowsを起動していま...」「ぶひゅ~ん」、、、イっちまったのか!?

代替でDynabookを引っ張り出す

仕方ないので簡易サーバにしていたDynabook SS 3410(Cel-500MHz, Mem-192MB-max)を急遽使用することにした。

しょぼしょぼスペックすぎるのでまともにFirefoxは厳しかろうとOperaを使ってみるも、キャッシュ管理が微妙なのかTubmlrのダッシュボード眺めるのにいちいちリロードしなきゃならなくて面倒くさい。あとアクセス解析のページもスクリプトがイマイチうまく動かない。

K-Meleonではどうかしら

Opera並みに軽くて安定して使えるブラウザを考えたところK-Meleonに思い当たったのでさっそくインストール。順調、順調。

が、でかい問題が。このDynabookはアキュポイント(東芝版トラックポイント、つか古いトラックポイントのライセンスを受けてるデバイス)を搭載しており、標準のドライバが使いづらかったのでロジクールのMouseWareでスクロールボタンにユニバーサルスクロールを割り当てて3ボタントラックポイントまがいの設定にして使っているのだが、K-Meleonのブラウザウィンドウではまったく機能しないのだ。

ふーむ、TP4TABLE.DATみたいな設定ファイルでカスタマイズできたりしないんだろうか。困った。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dara-j.asablo.jp/blog/2007/08/04/1703974/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。