今日のまとめ ― 2007年05月31日 03時50分34秒
今日ったって、とっくに明けて31日なんだけどね。
GIGAZINE、でかした!
動物のキュートな写真やムービーを集めた「The Cute Project」 - GIGAZINE
かわいい。無条件にかわいい。でかした、GIGAZINE。
こりゃ面白い
Hackety Hack: the Coder's Starter Kit
Fuck食場さん経由。最初に聞いたときは単にRubyの対話型実行環境かくらいにしか思わなかったが、触ってみたらこりゃ面白い。完全にこのアプリケーション内で完結してるのね。なるほど古の8bit環境みたいだ。つか、Ruby勉強しなきゃorz。
Server 2008
あるSEのつぶやき: Windows Server Longhorn 概要セミナーに行ってきました
いつもながらセミナーのレポは大変参考になる。ありがたや。Windowsサーバーコア・IIS7.0・トランザクションプラットフォームあたりに興味あり。
Operaの応用機能
Sybianの日記 - あなたが知らないOperaの応用機能
これまた参考になるまとめ記事。多少は知ってるやつもあったが、Ctrl+Jのリンクから絞込み→一括ダウンロードってのはかなり便利。
コメントが秀逸
はてなブックマーク - Yahoo!がPHPエンジニアを雇う時に聞く質問とその解答:phpspot開発日誌
id:brazil氏のコメント、ワロタ。そりゃそうだ。
なんだかなぁ、と思う
404 Blog Not Found経由。はてブ力162(3:50現在)でなかなか注目度高くてアレなんですが。「どこを縦読み?」と本気で訊きそうになった内容はともかく、
今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよてのが。強調はdara-jですが。「してやるよ」てのは一般的には誰かの気持ちやなんかを代弁するときの言い回しだろ。なので言葉にしてくれなくていいです。
しかし、「増田」=「はてな匿名ダイアリー」なんてわかんねーよ。どこの2ちゃんだよ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dara-j.asablo.jp/blog/2007/05/31/1545310/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。