とりあえずのリンク記事 ― 2007年06月01日 23時02分00秒
あー、また「雑記」カテゴリ増やすだけのエントリだよ。スクリプト書く時間が欲しい。
いいこといった!
いや、気持ちいい。
変な正規表現を使ったチェックは弊害しか生まない。とか、
俺は命に代えてもメアドの正しさを検証したい、ってことなら例えばメアドだけ先に入力させる→URL書いたメール送る→登録作業続きってすれば、ちゃんと裏も取れてるし、メアドの正しさだけはきちんと保証される(実例: mixiの招待)。とかね。
まあ別にバリデーションイラネとか思ってるわけじゃないが、一理あるかと。
めずらしくTechnobahnから
Technobahn ニュース : 人には見せられない世界最大規模の科学実験施設
宇宙人付とかでにわかに大人気のGoogle Mapsで、ものすごい勢いで”電磁波実験施設”を秘密にしてるの見っけた、てな記事。
へえ~、と感心するも、GIGAZINEで既に取り上げられてたり。
追記:スタートフォースがGoogle Gearsに関心あるみたい
いかん、これ抜かしてPOSTしちまった。
サービス本体もそうだけど、開発環境をGears対応とかにしたら開発者増えるんじゃね?どうかなぁ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dara-j.asablo.jp/blog/2007/06/01/1549146/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。