のし部屋さんからのツッコミについて2008年01月05日 18時35分34秒

2008/01/12 追記

このところ私事でネットに思うように時間を取れなかったため1週間近くの放置になりましたが、追記です。

こちらの一方的で感情的な内容のエントリですが、1/6付けにのしさんのほうが「これにて諍い終わり!ヽ(・ω・)ノ」とおっしゃってくださいました。かってにこちらから噛み付いておいて腰砕けのようですが、そのお言葉に甘えてこちらも終わりといたします。

このエントリの内容は削除しようかとも思いましたが、のしさんの「時々日記 #34」をご覧になる上での一種の資料と思い、とりあえずこのままにしておきます。ただ、のしさんが「印象操作をしている」かのような主張は大変失礼であったと反省をし、その部分は打消し、補足を追記いたしました。印象操作呼ばわりをして、大変申し訳ありませんでした。

コメント欄にも、さまざまなご意見をいただきました。また、はてなブックマークもいくつかブックマークしていただき、そちらでもいくつかコメントをいただきました。コメントを寄せていただいた皆様に感謝いたします。

tumblrのほうですが、いろいろ考えるところもあり以下のような運用にしようと思います。

  • 投稿はtextとlinkのみ行う。quoteについてはlinkで代替とする
  • すでに投稿済みのphotoについては、順次プライベートに変更していく。photo以外のコンテンツは原則そのまま
photoのメンテナンスについては、手作業ではかなり時間がかかりそうなので、なにかツールを作るかもしれません。

以上を以って、このエントリを終了とさせていただきます。お騒がせして申し訳ありませんでした。


このエントリについて

※:このエントリの内容はdara-jの一方的な主観に基づいております。お読みになる場合はそのあたりを踏まえてお願いいたします。(08.01.12追記)

このエントリは、のし部屋さんのコンテンツ「時々日記 #34 tumblrとワタクシ」について、dara-jが自分のtumblrに2008/01/04にquoteした4つのエントリへのツッコミに関するもので、ぶっちゃけた話、のしさんとdara-jの諍いの一端です。

このエントリが主に取り上げるのは「時々日記 #34 tumblrとワタクシ」の2008/01/04付けの「tumblrから苛まれる日々。(´・ω・`)」の部分になりますが、現在の状況を把握するには「tumblrとワタクシ」全体およびそこからの関連リンクなどを一通り目を通す必要があると思うので、関心のない方(≒tumblrをしていない方や、無断転載や引用の問題に関心がない方)はスルーされたほうがよいかもしれません。

ブログに書いた理由

そもそも、1/4付けの「tumblrから苛まれる日々。(´・ω・`)」で取り上げられた4つのエントリ(こちらこちらこちら、およびこちら)は、おそらくのしさんも感じておられるようにのしさんの以前のツッコミをDISること以外に意図がない極めて不毛なもので、dara-jは「建設的な議論をしよう」という意思はなかったのですが、直接名指しでコメントが入ったため今回の4つのエントリに対するコメントへの回答はしようと考えました。

なぜtumblrにpostせずにブログのほうへ移したかというと、tumblrでは

  • まとまった文章を書きづらい
  • コメント欄がないため、お互いのサイトを行ったり来たりで意見や主張が拡散し、さらに収集がつかない懸念がある
などの理由です。

長々と能書きをたれましたが、問題の4つのエントリに対する回答をします。

「dara-clipさんにつっこまれたの1」について

dara-clipさんにつっこまれたの1
どこを読んだら「Tumblrを容認できなきゃ」になるやら。
アンタ面白すぎるよ。

他人の権利を侵害するリスクをゼロにしたいなら

Tumblr など使わないことです。
と先に述べ、
他人の権利を侵害するリスクをゼロにしたいなら

誰にも会わずに人知れず死んでいくのがよいでしょう。
と後に〆る。
この手法から、
他人の権利を侵害する行為を容認できなきゃ
人知れず死ななきゃいけない。

生きるためには、他人の権利を侵害する行為を容認しなきゃいけない。

他人の権利を侵害するtumblrも容認しなきゃいけない。
ってことを言いたいんだろうなあ、と自分は理解し、
Tumblrを容認できなきゃ
人知れず死ななきゃダメらしいです。
と表現したのですが、どうやらこの解釈は間違ってるらしいです。
でもdara-clipさんによる正しい解釈はなし。
自分が「間違ってて面白れー」という主観だけを広められ、
どこがどうおかしいかの指摘はありません。(´・ω・`)
Reblogでアンケートしました結果。 - 逃げ場。でまとめられた、neodenjin氏「他人の権利を侵害しないようにtumblr.を利用するためにはどうしたらいいでしょうか。」というtumblr上に放流されたアンケートに対する、hexe氏の回答に関する部分。

hexe氏の回答内容は「他人の権利を侵害したくなきゃtumblrやめれ。」と、tumblrの意義をまるごと否定するような、ミもフタもないきつい回答で、tumblr否定派(という言い方はあまりよくないか)が「そうだそうだ!」と思うことはあるにせよ「tumblr否定派を腐す意見」と捉えるのはあまりにもおかしく、tumblrを否定するためだけにわざと曲解した上で、さもアンケートの回答内容がそう主張しているかのように見せる意図があると思いDISりました。

ちなみにdara-jによる「正しい解釈」とやらを表明しなかった理由は、「そんな義理はない」からでした。そもそもDISり目的ですので。

この考えは、のしさんのツッコミを見てもあまり変わりませんが、「ってことを言いたいんだろうなあ、と自分は理解し、」を汲み取ると、「tumblr憎しで冷静に意見が読めなくなっている?」とも思えるので、「わざと曲解した」と考えた部分に関してはお詫びいたします。

が、やはり根本的には

Tumblrを容認できなきゃ
人知れず死ななきゃダメらしいです。
の伝聞系の1文に集約している時点で「tumblrを否定するために曲解しやすい形で意見を引用している」のでは、との念はぬぐえません。

「dara-clipさんにつっこまれたの2」について

dara-clipさんにつっこまれたの2
面白すぎる誤読。「電車内での~」から
「同じモラル違反だから(中略)同じなんだ!」って、
どんだけ恣意的な解釈なんだよw

もう一度YoshikemaLablr.さんの意見を
見て欲しいのですが、

けど、指摘のとおり、大声で通話する人を注意した人を
わがままだと言うのはおかしいですよね。

「指摘のとおり」の指摘してる人って、
文脈を見ても自分のことですよね?
でも自分は「電車内でのノーマナー行為を注意」
なんてしてませんよ?
ニュースサイトに制作者サイトでなく
無断転載サイトが紹介されるのを不愉快に思ったら、
それは作者のわがままなのだそうで

指摘のとおり、大声で通話する人を注意した人を
わがままだと言うのはおかしいですよね
これって自分には同一視してるようにしか見えないんですが、
dara-clipさんが言うには恣意的な解釈なのだそうです。
でも恣意的じゃないdara-clipさんの解釈はなし。
自分が「恣意的な解釈をしている」という主観だけを広められ、
恣意的じゃない解釈はこうだ、の指摘すらありません。(´・ω・`)
これは2008/01/03付けの「年明け早々tumblr。」に対するdara-jのDISりについて。

元々はToshikemaLablr.さんのYoshikemaLablr. - tumblr雑感というエントリの中で

正直な話、転載によって作者が不快に感じるのって、作者のわがまま的な面もあるんじゃなんじゃないかな、とか思うこともある。
という1文があり、それにのしさんがツッコミを入れ、それを受けYoshikemaLablr.さんのquoteへつながるといった流れになっています。

で、YoshikemaLablr.さんのquoteは”わがまま”という言い回しをなぜ使ったのか

自分の考えを整理してみる。
ために比喩表現として「電車のマナー云々」という話を出したに過ぎず、論旨としても「自分が”わがまま”と表現したのはなぜか」の整理になっており、
同じモラル違反だから、
無断転載は電車内でのノーマナー行為と同じなんだ!
という主張にはなっていません

やはりここにも「dara-clipさんにつっこまれたの1」と同じような「tumblr否定材料としての引用」という意図を感じたためにDISりました。こちらの解釈を掲載しないのは「つっこまれたの1」と同じ理由です。

「dara-clipさんにつっこまれたの3」について

dara-clipさんにつっこまれたの3
これはわざと冒頭の「全然関係ないかもしれないけど、」を省略して
ミスリーディングを誘うという悪質な手法。
つか、提示されたアンケート課題に対する
(ご本人も「関係ないかも」と注釈をつけているくらい)
あまり有効と思えない回答をわざわざ選び出して
DISる感覚がよくわからん。

「傘を勝手に自分のものにするのはリアル犯罪」->
「リアル犯罪を犯すヤシが使うtumblr、極悪ツール確定」->
「俺、正義。たんぶりすた、涙目ww」
とかいう論理展開なのだろうか。

「全然関係ないかもしれないけど」の部分を削ると
悪質なミスリーディングになるのだそうです。
『年の瀬にもtumblrその2』での引用は、
DISるための引用ではなく、
「tumblrユーザーの考え方」を知ってもらうための引用であり、
上記回答を引用として選んだ理由は、
tumblrユーザーが、tumblrに自身のリアル犯罪履歴を
平然とpostして疑問にも思わない様子が、
「tumblrユーザーの考え方」の一端を知るための
引用になりうると判断したからです。
(蛇足ですが、 これは『年明け早々tumblr』で述べた
おかしなことやアレなことを言っても
指摘されることも反論されることも
炎上しちゃうこともない気持ちのいい空間に
身を委ねているうちに、
少しづつ正常な判断力やら思考力やらが
削り取られていってる様
が如実に表れている例であるとも思います)
「全然関係ないかもしれないけど」の部分は
本当に全然関係ないから引用しなかっただけなんですが、
引用しなかったことを挙げて
悪質な手法の証拠にされてしまうのも困るので、
「全然関係ないかもしれないけど」の部分を追加しておきます。
これは「つっこまれたの1」と同じ「他人の権利を侵害しないようにtumblr.を利用するためにはどうしたらいいでしょうか。」アンケートに対する、eeweigaquesumiさんのどちらかというと「まぜっかえし」の回答が元。

これは、おそらく一般のブログやmixi、BBS、2ちゃんねるなどでも同様のpostがあり、軽いツッコミがあったりスルーされたり、という類のものだと思います。また「全然関係ないかもしれないけど」とあるように、アンケートに対する回答として有効とは言えない内容のものです。それを「tumblrユーザはこんなやつばかりだ」と受け取れるように引用していると判断したため「悪質な手法」としてDISりました。

のしさん曰く、

tumblrに自身のリアル犯罪履歴を平然とpostして疑問にも思わない様子が、
「tumblrユーザーの考え方」の一端を知るための
引用になりうる
とのことですが、やはり「傘をギる → tumblrユーザに特徴的な考え方」には結びつかない気がするため、前述の「tumblrユーザはこんなやつばっかりだ、と読めるように意図した引用」という受け止め方に大きな相違はないと思いますが、いかがでしょうか。

この件と「つっこまれたの1」に関していえば、元のアンケート課題は「どうやったら他人の権利を侵害せずにtumblrを利用できるか」の議論・検討です。この議論そのものをのしさんが「意味なし」と受け止めるのは理解できますが、アンケート課題の意味を考慮せずに引用するのは、やはり「tumblr否定材料」として言葉尻を捉えている印象しか受けません。

「本来クリエイターは、満足な創作環境があって、子供を養える程度食えれば、貧乏でも幸せなんだと思うから。」や「リンク先がいつ消えるかわからないからこそ転載しているわけで。」に対してツッコむのはわかりますが、「他人の権利を侵害したくなきゃtumblr使うな」という意見や、課題に対して関係のないコメントを引用するのは「DISり目的」にしか見えません。

「dara-clipさんにつっこまれたの4」について

dara-clipさんにつっこまれたの4
いままで散々「誰かから奪い取った」だの
「テコンVを作りたい、ってことでしょうか。」だの
”権利の侵害”を指摘する表現で
ツッコミを入れておきながら、
「問題を無断転載(権利の侵害)のみに
ロックオンしちゃえば(中略)楽なんでしょうが、
『著作権を侵害してるから無断転載駄目!』なんて主張は、
自分は一度も行っていないのです。」ってのはすげーな。

もう一度自分の文章をよく読んでほしいのですが、

「人の嫌がること」ってのは、
無断転載それだけではなく、
無断転載の結果、引き起こされた事態に、
(確かに「権利者」でもあるけれども、それ以前に)
「制作者」がしょんぼりしている、
という一連の流れを指している

問題は「無断転載のみ」ではなく、
「無断転載+それによって引き起こされる一連の流れ」
ですよー、と言ってるのです。
そこから「無断転載」のみを切り取って
語っちゃうのは楽なんでしょうが、
自分は無断転載だけを切り取って
「著作権侵害だから無断転載駄目」
なんて主張はしてないので、
「他人の権利を侵害しないように」についてだけ話あうのは、
何か違うんじゃないでしょうかどうでしょうか?
というこちらへの総評だったのですが、
権利の侵害を指摘する表現でツッコミをいれてたから、

「tumblrユーザーの権利侵害行為によって、
何が起きてるかが問題なのであって、
法的なタテマエとかを持ち出して
無断転載駄目とか言ってるわけじゃない」
という主張はすごい矛盾だ、
という全く噛み合わないツッコミをしてくる人がいるとは
想像もしてませんでした。(´・ω・`)
なるほど、これについてはこちらの読解力不足がありました。(「つっこまれたの3」で書いたように)「他人の権利を侵害しないtumblrの利用方法」を模索することそのものを「無意味である」と判断された上での言葉でしたか。

こちらとしては、これまでののしさんの発言より、「のしさんもtumblrによる権利の侵害を問題の一部として捉えているだろう」との認識の上で権利を侵害しない方法を模索しているところで「(前略)なんて主張は、自分は一度も行っていないのです。」の部分にとらわれて「そんな主張してないし」とものすごい勢いで梯子をはずされたと捉えたため、「すげーな」というDISりになりました。

こちらの一方的な誤読・誤解といわれればそれまでですが、「権利の侵害だけ議論しても無意味でしょ」ではなく「権利を侵害するから無断転載するな、とは主張していない」という表現にいたったのはなぜでしょうか? また、

「嫌がること」とは「権利の侵害」のことだ。

他にも権利を侵害してるものがいっぱいあるじゃないか!

悪いのはボクらだけじゃない!
のコンボが成立しちゃうので楽なんでしょうが、
時々日記(強調:dara-j)
と「悪いのは俺たちだけじゃねーべ」と主張しているかのように断定されているのも疑問です。自分にはそのようには読み取れず、tumblrだけじゃなく、WEB全般の問題点に行き当たったのでさらに難しいなぁ、といったあたりで宙ぶらりんになっていると思うのですが。

「dara-clipさんにつっこまれたの4」の後半

まぁ、見やしないだろうけど、このツッコミ見つけても
「そんな意味ではいってないのですよー。」とかなんとかいうのかな。

偶然ですけども見つけてしまいました。
田圃に水を引き入れなければ稲は育たないよう、
意見も相手に届かなければ
誤解も解けなければ理解もないわけで、
「この意見はおかしいぞ!」って指摘したいんであれば、
BBSなりメールなり届く形で指摘してくれればいいのになあ、
と思うのですが、
「見やしないだろう」という前提で意見を吐いてる以上、
目的は他の部分にあるんでしょう。

指摘も反論もされない、この一方的な目的を持った意見が、
reblogで広められちゃうんだろうなあ。
自分は偶然気づいて自分のサイトも持ってたから
反論のチャンスに恵まれたけど、
気づかなかったら怖いなーこれ。
現実問題としていくつかreblogされてるのに
誰もツッコミ入れてないのが尚怖い。
tumblr怖いよー。(´;ω;`)
BBSやメールでの発現にしなかったのは、「議論をするつもりがなかった」からです。これについてはすでに何度か意見を述べていますが、のしさんの姿勢が「tumblrを否定する」に終始しており、tumblrユーザ側がなにかpostするとその言葉尻を捉えるような格好で引用しているため、議論にならないと考えているからです。また、やはりのしさんのコメントや引用方法に「tumblrに対する悪意」を感じるため、感情的になっていることもあります。

ツッコミが入らないのは主に自分のエントリが「注目されていない」部分が大きいかと思います。4エントリあわせてreblogしてくれたユーザ数は6人程度ですので。

「tumblr怖いよー。」とおっしゃっていますが、のしさんのツッコミが掲載されたおかげでdara-clipへのアクセス数が通常の20倍程度に増えています(普段はしょぼいアクセス数ですので...)。ほとんどは「のし部屋」経由です。これだけを見ると、のしさんの発言のほうがよほど影響が大きいと思われますが?

tumblrに対する見方について

最終的にのしさんが満足されるには「(ユーザが)tumblrをやめる」か「tumblrのサービスそのものが停止する」状態になる必要があると思われますし、tumblrユーザとしては「それでもtumblr楽しいしなぁ...」との思いがあるのは確かなので、落しどころを見つけるのが難しい状態だと思われます。

しかし、今回の一連の流れにおいて、「どうしたら権利を侵害せずにtumblrを利用できるのか」といった類の議論に参加するユーザは、どちらかというと一次創作者が困ること本意ではない、多少なりとも誠意があるユーザではないか思います。そのユーザに対して「その程度の考えじゃ、駄目だ」とだけされるのは、やはり波風を立てるだけです。

波風を立てるな、といっているわけではありません。のしさんとしてはtumblr上での議論や意見交換を気に入らなく思ったり「何ぬかしやがる」と思ったりすることはとめられませんので。

それでも一部のユーザの意見を発言の経緯を顧みないような引用を行うことや、一部のバカ発言を以って「tumblrユーザ」としてまとめ上げる格好での印象操作的な言論は避けたほうがよいのではないでしょうか。

※:「印象操作的な言論」というのは、dara-jの一方的な主張でした。言葉が行き過ぎ、申し訳ありませんでした。(08.0.12追記)

最後に

このエントリで取り上げてきた部分に関しては、私の意見は別にtumblrユーザ代表とかそういった性質のものではありません。これだけ喧嘩腰の態度でquoteしたのはたぶん今回の私のエントリだけでしょう

このエントリ自体も、別にDISりに対する謝罪にはなっていないのでいいたい事もいろいろ出てくるかと思いますので、コメント欄での反論は歓迎します。が、これを以ってtumblrがどうとかという議論はしないつもりです。あくまでdara-clipがのし部屋に喧嘩を売っただけですので。

また、コメントに対する反論が遅くなる場合もあるかと思いますがご容赦を。どうも文章をまとめるのが遅いもので。

コメント

_ たいとねいぶ ― 2008年01月05日 19時43分32秒

はじめまして。 のし部屋さんから来ました。
「tumblrとワタクシ」と、こちらの記事を読んでの感想を書いてみました。
のしさんの知り合いなのであまり、第三者からの意見ではないかと思いますがトラックバックをつけさせていただきました。
(自分のとこに記事を書いたのは私の独断です)
お見苦しい文章とは思いますが、よろしくお願いします。

_ dara-j ― 2008年01月05日 20時36分41秒

たいとねいぶさん、コメントありがとうございます。トラックバックいただいた記事へのコメントを、こちらにも転載いたします。

> やはり、のしさんとdara-jさんの議論の方向は
> いまいちかみ合ってないような気がします。
これは確かにそうだと思います。
今回のエントリは「私がのしさんをDISった4つのtumblrエントリに関する言及」に終始しているため、そうなるのもやむを得ないのかもしれません。

> このおもちゃで遊ぶのは楽しいのに。使ってる僕らを怒るなんて心外だ。
> 今度から気をつけて遊ぶって、みんなで相談したのに。
> しかもおもちゃを横取りして壊そうとするなんて、腹が立つ。
これはそう解釈されてしまえばそれまでなのですが、「使ってる僕らを怒るなんて心外だ」ということではありません。「怒るにしたって、意見を捻じ曲げた解釈をしたり、わざわざ引き合いに出さなくてもいいことをあげつらってまで怒ることないんじゃない?」ということです。「みんなで相談したこと」を意味なしと批判するのはかまわないし(相談している内容そのものが受け入れられないなら当然です)、「おもちゃを壊そう」とまで思っても、やられたら悲しいけど批判する筋合いはないと考えています。
ただ、関連する意見や感想をいちいちあげつらった上拡大解釈などされては心中穏やかでない、といったところです。

> うーん。のしさんの意見に賛成なのでどうしても偏った印象になってしまってますね。
これは当然だと思います。特にことの経緯を詳細に把握するのはかなり難しい状態になっていますし。

ともあれ、ご意見ありがとうございました。

_ 通りすがり ― 2008年01月06日 07時28分34秒

使う側のユーザーが出展元を確り明記しておけば大部分解決しそうなんじゃないかと思った。
ただ、tumblrを使った事が無いうえにのし部屋とこの反証のみしか見ていない人間の意見なんだが。

_ 名無し ― 2008年01月06日 13時53分33秒

のし部屋さんから来ました。
時々日記やtumblr関連のサイトをいくつか見たのですが、tumblrを使う利点がいまいち分かりません。
アクセス数をあげられる・・・という為でもないとは思うのですが。
繋がりというのなら相互リンクがありますし・・・。

dara-clipを拝見させてもらいましたが、切り貼りした記事に1つずつリンクを貼ってますよね。これならブログ等にリンクを貼るという形で良いんじゃないのだろうか・・・?なんて思ってしまいます。


今はdara-jさんものしさんも喧嘩腰になっちゃってるんで、お互いに落ち着いてから冷静に「言い争う」のでなく「議論」をしてくれることを願っています。
こういう書き込みは慣れていないですし、tumblrについても軽く知っている程度なので的違いなことを書いているかもしれません。だとしたら笑って許してやってください・・・。

_ とおりすがり ― 2008年01月06日 14時59分23秒

同じくのし部屋さんからきました。
個人的には、そんなに騒ぐことかなぁ?と思います。

のし部屋さんが不快なのは、
「自分の作品が、自分の知らないところで
勝手に他人の物として使われてる」
ってところだけだと思うんですよ。
で、それは当然の怒りだと思います。

でも別に議論されている方々は
「転載元に許可をもらい、転載元はちゃんとリンクしてる」
んですよね?だったらのしさんと正しいtumblrユーザさんの間には
何もいがみ合う点はないと思うんですが…

そもそも、tumblrユーザさんが戦うのはのしさんではなく、
「無断転載してリンクも貼らない悪いtumblrユーザ」だと思うのですが。
そちらとは戦われているのですか?

のしべやさんとしては、無断転載とかの点について
ちゃんと「当サイトについて」でまとめて禁止しているわけで、
その上で無断転載されているのですから怒るのは当然だと思います。

で、そういった「無断転載をする集団」の場として
tumblrがあるのだとしたらそりゃ糾弾すると思います。

外部の被害者とばかり戦うのではなく
・tumblrのユーザはみんな転載元に許可とってんの?
・tumblrのユーザはみんな転載元をリンクしてんの?
・上2つを守るためのシステムはあるの?
について議論して欲しいです。
それができないなら、
やっぱり単なる著作権無視の
横取り集団のそしりは逃れられないと思いますよ。

_ ななし ― 2008年01月06日 16時54分15秒

のし部屋からきました
個人的にはとおりすがりさんと同意見ですね
まず無断転載禁止のサイトのものを無断転載してるのが問題なんだと思いますよ?
tumblrはのし部屋で初めて知りましたが
ここまでくるとwinnyとかと同じような問題な気もしますね
金銭だけでなく権利うんぬんかんぬんという意味で
クリエイターへの敬意は最低限必要であると思います

_ (’-’*) ― 2008年01月06日 22時59分56秒

都合の悪いことにはスルーという、あんたの姿勢が素敵すぎて吹きましたwww
どうぞ、これからは無断転載しているサイトと議論をくみかわしてくだちゃいww

_ むう ― 2008年01月07日 02時50分47秒

そもそも、議論をするつもりがないのなら
別に反論やら訂正の文章を書かなくてもいいんじゃないのかね?
なんて思うだが…

あと、印象操作云々と言及してますけど、考えすぎだと思う。
正直、ツールなんざtumblrに限らずユーザーのモラル一つで
良し悪しが変わるものだし、意図的にそのツールの印象を悪く
言う人が居た所で、大抵の人は適当に受け流す事柄だと思われ。

ただ、私自身が使ったことはないので、検索した情報による知識を前提で
tumblrに問題があると思ったのは、ブログやらSNSより簡単に文章や画像等を引用できるといううたい文句であり機能だ。

この簡単に…という事柄をちょっと言葉が悪い言い方に直すと「馬鹿でも出来る」って事になるよね?(これも印象操作かしらw

そのお馬鹿さんがモラル等について考えてtumblrを運用したり
するのであろうか?なんて思うよね。
そこまで責任は取れないよ!と言われればそれまでなんだけどねw

_ anonymous ― 2008年01月07日 03時18分17秒

結局のところtumblr使いの方の意見はほぼ自己擁護にしかなっておらず、それも無理がある意見になっているような気がする。
それにコメントをつけるとしたら突っ込みを入れるしかなく、そのせいでのし部屋の方が「tumblrを否定している」ように見えてしまうのではないかと。
もっと製作者サイドに対する利点を模索するような意見が出れば議論は違う方向に向いていた気がする。

まぁ利点に見える意見の「知名度が上がる」っていうのもアクセス数からしてのし部屋の方は実感されてないようですが。

個人的には「一方的に悪者扱いされてる」と相手の意思の確認も意見の受け入れもしないで一方的に広めたあなたのほうがひどい人にしか見えませんが。
のし部屋の方が怖がっているのは影響力とは関係なくそういった「一方的に圧殺される」ことだと思いますよ。
まぁ私も一方的に印象を書き込むだけなのでひどい人なのかもしれませんがね。

_ dara-j ― 2008年01月07日 05時31分19秒

みなさん、いろいろなコメントありがとうございました。

のし部屋さんのほうも更新されたようなので追記するか別エントリを
あげるかしますが、とりあえずこれまで寄せていただいたコメントにレスします。
まとめてのレス、ご容赦ください。

「通りすがり」さん
> 使う側のユーザーが出展元を確り明記しておけば大部分解決しそうなんじゃないかと思った。
これでは、やはり十分にはなりえなそうです。
tumblrユーザからは「敬意としてリンク元を残す」というような意見がでたのですが、
それを受けてのしさんとしては「 あと情報元明記が情報元への敬意だと考えている
tumblrユーザーが少なからずいる様子ですが、
情報元明記なんて紹介の仕方によって
敬意にも悪意にもなりえるものですし、
無断転載した上で、情報元明記してるから敬意です!
とする態度が情報元にどう受け止められるかは、まあ。」という見解を示されています。

「名無し」さん
> 時々日記やtumblr関連のサイトをいくつか見たのですが、tumblrを使う利点がいまいち分かりません。
これは、「tumblrユーザがtumblrを使う」利点のお話でしょうか?こればかりは「使ってみないとわからない」という
お話になります。できることは別に目新しくないので。ただ、投稿する仕組みが # 異様に # 簡単であることと、
dashboard(管理画面)の混沌ぶりがユーザを惹きつけているのかな、と個人的には思いますが。

> dara-clipを拝見させてもらいましたが、切り貼りした記事に1つずつリンクを貼ってますよね。これならブログ等にリンクを貼るという形で良いんじゃないのだろうか・・・?なんて思ってしまいます。
ええと、これはpostしたら元ページへのリンクがデフォルトで付くからで、「ブログ等にリンクを貼る」のとは手間が大いに違うのです。

> 今はdara-jさんものしさんも喧嘩腰になっちゃってるんで、お互いに落ち着いてから冷静に「言い争う」のでなく「議論」をしてくれることを願っています。
ご意見、ありがとうございます。

「とおりすがり」さん
> 外部の被害者とばかり戦うのではなく
> ・tumblrのユーザはみんな転載元に許可とってんの?
> ・tumblrのユーザはみんな転載元をリンクしてんの?
> ・上2つを守るためのシステムはあるの?
> について議論して欲しいです。
> それができないなら、
> やっぱり単なる著作権無視の
> 横取り集団のそしりは逃れられないと思いますよ。
大変耳の痛いご意見ですが、ありがとうございます。

今回の件で、「議論のネタ」になる意見をtumblrに放流することで
tumblr上で議論「めいた」ことを試みたわけですが、意見をあげた
ユーザ数も決して十分といえるほどにはならなかったようですし、
こういった議論をする機能がtumblrに欠けているのも現状では問題かな、とも
思います。「こう思った」の次をどうするかが難しいのですが...

「ななし」さん
> 個人的にはとおりすがりさんと同意見ですね
> まず無断転載禁止のサイトのものを無断転載してるのが問題なんだと思いますよ?
これは確かにその通りですし、少なくとも「tumblrとワタクシ」に絡んだtumblrユーザも
この認識はあると思います。

> tumblrはのし部屋で初めて知りましたが
> ここまでくるとwinnyとかと同じような問題な気もしますね
「winnyとニアイコール」はのしさんも指摘されていました。
ただ、winnyと違いWEB上でのサービスなので、機能を改善して
制約を設けることはできる点ではwinnyよりはマシかなと思います。
その結果tumblr自体が使われなくなる可能性はでてきますが...

「(’-’*)」さん
> 都合の悪いことにはスルーという、あんたの姿勢が素敵すぎて吹きましたwww
> どうぞ、これからは無断転載しているサイトと議論をくみかわしてくだちゃいww
吹いていただくつもりはなかったのですが、ご意見ありがとうございます。
「とおりすがり」さんのご意見にもあったのですが、やはり
無断転載を行っているユーザとどうコンタクトを取るかというのは考える必要がありそうです。

「むう」さん
> そもそも、議論をするつもりがないのなら
> 別に反論やら訂正の文章を書かなくてもいいんじゃないのかね?
> なんて思うだが…
ご疑念に対して十分かはわかりませんが、このエントリをブログにあげたのは
「反論も炎上もない」tumblrで「一方的にquoteで喧嘩腰の意見を放流」した
ものへ のしさんからコメントが付いたので、せめて「反論や炎上がある」場所に
まとめておこうかな、というところです。

> あと、印象操作云々と言及してますけど、考えすぎだと思う。
> 正直、ツールなんざtumblrに限らずユーザーのモラル一つで
> 良し悪しが変わるものだし、意図的にそのツールの印象を悪く
> 言う人が居た所で、大抵の人は適当に受け流す事柄だと思われ。
これも耳が痛いご意見です。過剰反応といえば過剰反応でしたか...

> この簡単に…という事柄をちょっと言葉が悪い言い方に直すと「馬鹿でも出来る」って事になるよね?(これも印象操作かしらw
これはその通りだと思います。「簡単に」できることがtumblrの魅力の1つでもあるので、
ここらへんをスポイルされるとそれこそtumblrを使う意味がなくなってしまうのですが...難しいなぁ。

> そのお馬鹿さんがモラル等について考えてtumblrを運用したり
> するのであろうか?なんて思うよね。
モラルだけでなんとかならないのは確かだと思います。やはりtumblr側の仕組みでの
対応が必要なのだとは思いますが。

> そこまで責任は取れないよ!と言われればそれまでなんだけどねw
これいっちゃうと、開き直りにも程がある感じだと思いますが...

「anonymous」さん
> もっと製作者サイドに対する利点を模索するような意見が出れば議論は違う方向に向いていた気がする。
製作者に対するメリットとデメリットのバランスポイントを見出す考えが浮かばないため、
デメリットの1部である「権利の侵害」にフォーカスしてしまったのかもしれません。

> 個人的には「一方的に悪者扱いされてる」と相手の意思の確認も意見の受け入れもしないで一方的に広めたあなたのほうがひどい人にしか見えませんが。
これについては返す言葉がありません。quoteでDISったのが一方的だったので
一方的な状況を少しでも改善するためこのエントリにまとめたのですが、quoteした事実は変わりようがありませんから。

> まぁ私も一方的に印象を書き込むだけなのでひどい人なのかもしれませんがね。
そんなことはありません。ブログのコメント機能とはそうしたものですので。

_ 無責任アリス ― 2008年01月10日 12時58分39秒

たんぶらねー。
外国発のサービスを利用してる以上、著作権に関する感覚が
外国っぽいスタイルになるのは仕方ないとは思うけどなー。
そもそもインターネット自体が外国発のサービスだし。
その時点でもうこうなっていくのは予想してました。

イヤなら国産の広告業者とかサービスを使えば?
まぁ、私はイヤじゃないからタンブラ歓迎だけど。
……と思いました。

_ みー ― 2008年01月10日 14時21分35秒

tumblrは無断掲載が見つかってもそれを注意し
削除させる連絡先すら乗ってない場合が多い。

なんにしてもいろいろと画像の無断転載を行ってきた
サイトやサービスを見てきたけど、このtumblrほど
イラスト作成者側にとって悪質なものは見たことが
ないです。

tumblrを個人で楽しむのは構わないけど、
掲載するのは無断転載の文章・イラストなのだから、
将来的にパスワード制にするかSNS的なスタイルに
しない限り、ダメだとおもいますがね。

_ dn ― 2008年01月12日 16時55分02秒

>外国発のサービスを利用してる以上、著作権に関する感覚が
>外国っぽいスタイルになるのは仕方ないとは思うけどなー。

無責任アリス氏発言読んで、なるほどーとか思いました。
外国と日本じゃ法律違うから、ユーザーの考え方も違うんですよね。
先進国は概ね著作権とか特許権とかに厳しいですからね。tumblrみたいなのを使っていても、むこうではあまり無断転載とかないもんなぁ。
日本は著作権に対して激甘だから、tumblrみたいなのが入ると、無断転載とかしちゃう人がそれなりの量で出てくるんでしょうね。
俺個人は、tumblrを足がかりに、日本がもう少しそういう権利に対して厳しくなってくれることを祈るばかりです。
そうなれば、俺みたいなサラリーマンはうれしいよ。給料上がるから。

_ tt ― 2008年01月15日 19時52分30秒

>「tumblrを否定するために曲解しやすい形で意見を引用している」のでは、との念はぬぐえません。
これは引用の情報量が少ないから公平ではないという意見ですよね?
「どこを読んだら「Tumblrを容認できなきゃ」になるやら。」という主張を行なうためには引用量の程度の問題じゃなくて、原文にそう読み取られる要素があるか否かの視点から論じないと全く持って的外れだと思いますが?
支離滅裂な主張の果に「主観です」と明記すれば全部責任回避できますもんね^^アンタ面白すぎるよ。

_ ももんが ― 2008年01月16日 01時13分03秒

無責任アリス氏の書き込みを見てtumblrが問題になるのも当然だなと思いますね。

>外国発のサービスを利用してる以上、著作権に関する感覚が
>外国っぽいスタイルになるのは仕方ないとは思うけどなー。

ユーザーの著作権に対する意識の低さが問題だと思いますが。
外国発のサービスだろうと結局はユーザーの意識が低すぎるんですよ。

あと外国発のサービス使うと外人になっちゃうんですか?と。
きちんと著作権を意識していればどんなサービス使おうがその人は変わらない。

_ dara-j ― 2008年01月16日 03時27分55秒

みなさま、コメントありがとうございます。
回答が遅れて申し訳ありませんでした。

「無責任アリス」さん
> 外国発のサービスを利用してる以上、著作権に関する感覚が
> 外国っぽいスタイルになるのは仕方ないとは思うけどなー。
うーん、確かにシステムを作る側が自分たちの感覚(というか使い方)に添った形の仕組みになっている部分はあるのでしょうが、「仕方ない」では納得できない方がいるということではないでしょうか。

「みー」さん
> tumblrは無断掲載が見つかってもそれを注意し
> 削除させる連絡先すら乗ってない場合が多い。
みんながみんな、メールアドレスなどを記載するわけでなし、外部からコンタクトを取れるような仕組みをシステムが用意していないのは確かに問題かもしれません。そういった仕組みをtumblr側で用意していない意図はわかりませんが。

> tumblrを個人で楽しむのは構わないけど、
> 掲載するのは無断転載の文章・イラストなのだから、
> 将来的にパスワード制にするかSNS的なスタイルに
> しない限り、ダメだとおもいますがね。
dashboardによるユーザ同士のつながりなどを考えると、どちらかというとSNS指向なのかもしれないとは思います。

「dn」さん
> 先進国は概ね著作権とか特許権とかに厳しいですからね。tumblrみたいなのを使っていても、むこうではあまり無断転載とかないもんなぁ。
> 日本は著作権に対して激甘だから、tumblrみたいなのが入ると、無断転載とかしちゃう人がそれなりの量で出てくるんでしょうね。法整備の問題もあるのかもしれませんが、匿名文化と実名文化の違いみたいなものもあるような気がします。

> ttさん
> 「どこを読んだら「Tumblrを容認できなきゃ」になるやら。」という主張を行なうためには引用量の程度の問題じゃなくて、原文にそう読み取られる要素があるか否かの視点から論じないと全く持って的外れだと思いますが?
読解力の問題でしょうか考え方の相違でしょうか、自分はhexe氏のコメントを読んだときにのしさんのような解釈はまったく浮かびませんでした。

> 支離滅裂な主張の果に「主観です」と明記すれば全部責任回避できますもんね^^アンタ面白すぎるよ。
キツいご指摘、ありがとうございました。

「ももんが」さん
> ユーザーの著作権に対する意識の低さが問題だと思いますが。
> 外国発のサービスだろうと結局はユーザーの意識が低すぎるんですよ。
> あと外国発のサービス使うと外人になっちゃうんですか?と。
> きちんと著作権を意識していればどんなサービス使おうがその人は変わらない。
「意識の低さ」に関しては身につまされます。ただ、外人的な意識になっているわけではないと思います。システムの制約のゆるさ(といっていいのか)に多少甘えている部分はあったと思いますが。

あともうお一方コメントを寄せていただいたのですが、内容的にこのコメント欄に対して不適切と思い非表示とさせていただきました。正直、ここに燃料を投下されても困惑してしまいますので、申し訳ありませんがご了承ください。

_ sig ― 2009年01月04日 00時23分16秒

 まあいまさらですが、1年前の記事を見つけて興味深く拝見させて頂きました。
 タンブラについて否定的な意見と肯定的な意見をすり合わせて改善していけば面白いツール(?)になるのではと思いました。

_ こめまる ― 2009年02月17日 23時13分00秒

のしさんの主張は正しいが、その主張の際の言葉が問題だったと思う
2ちゃんねらーのように必要以上に相手を挑発、侮辱してる。

_ じょる ― 2009年12月28日 04時47分38秒

人の家の物を、無断で持ち出して他人に見せびらかした人間が、
家主に注意されたら、「それくらい我慢しろよ」とか主張した挙句、
影でコソコソ「自分勝手だ」「印象操作だ」とかぬけぬけとほざき、
話が通じないから「もういいや・・・」って諦めた被害者に、
「しょうがねえからお前が正しいってことにしてやるよ。ハイハイ俺が悪人ね」と、自分が犠牲者であるかのような締め方をする。

素晴らしいですね。社会に出てこないで欲しいくらい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dara-j.asablo.jp/blog/2008/01/05/2546742/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ TightNabeの愚痴日記 - 2008年01月05日 19時38分25秒

のし部屋さん の  のしさんがここんとこずっと日記に書いている文章をまとめた tumblrとワタクシを遅ればせながら読ませていただきました。 ここ読んで初めてtumblrというWebサービスを知ったのですが なかなかWinnyのような道を辿っているような印象を受けました。 現在

_ HMX-17a Ilfa's Blog-Wiki (ExtraPukiWiki/TrackBack 0.3) - 2008年01月14日 16時05分54秒

    tumblr問題 タグ : tumblr 引用 転載 著作権 以前、にゅーあきばどっとこむがtumblrに転載されていた画像を再転載して記事にしていた問題で、tumblrユーザーからあきばにゅーどっとこむへの批判があちこちから出たとき、イルファの大部屋で「あま...

_ 萌え理論Blog - 2008年01月15日 21時36分48秒

概要 ミニブログサービス「Tumblr」と、画像の無断転載問題についての、リンクをまとめました。 「Tumblr」を紹介することと、無断転載を推奨することは異なりますが、それでは問題をなるべく避けるにはどうすればいいでしょうか。ここでは、パブリックに公開せず、プライベ