ミクロな人々(に夢中な人々) ― 2007年07月07日 02時40分49秒
先のエントリのバラタック画像の元ネタから辿っていったらたどり着いた、えらく濃い目のサイト。
This website is dedicated to showcasing via images, descriptions, and eventually a message board, various Micronauts/Microman/Magnemo/Takara collectionsってことで、(旧)タカラの「ミクロマン」、その海外版(?)の「マイクロノーツ(MICRONAUTS)」、および同社の磁石による関節接合玩具「マグネモ」のコレクションページのようだ。
しかし「マグネモ」の定義が見つからん。鋼鉄ジーグとのタイアップから始まった企画のようではあるが。(つか、そのジーグもってたわ。ご多分に漏れず砂鉄まみれになったしorz)。あたりまえのように”マグネモ”って単語があるから、マニアにはおなじみなのかな。ちなみに先のEngadgetで使われてたバラタックもマグネモシリーズらしい。
一定の年代の人はかなりクると思うので、コレクションをいろいろ眺めてみては。 しかし、こんだけ並んでると、さすがに壮観だな。眼福、眼福。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dara-j.asablo.jp/blog/2007/07/07/1631224/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。